Human resource

人材業界でありコンサル。田舎育ち体育大卒が意識高い系社会人を体現した末路

Apple 製品に溢れておしゃれぶってみたいしぶってると思われない自分になりたい

 

 

 題名の通りなんですけど、スタバでMacbook開いている人とかApplewatchをつけてなんでかかっこよく映えるビジネスマンにとってもあこがれるんですよね~

 「ほんなら買えばええやんか」と自分でもわかっていることなんですが、どうしても障害がでますよね。

 

 例えば【金銭】の問題とか。一応学生ですしアルバイトで簡単に買えるわけじゃないですよ・・・ ちなみに今使っているパソコンはNECのハイブリッドゼロで超軽量だし結構気に入ってるんですけどね笑 

 そこにMacbookがかっこよく見えるというあの悪魔のようなデザインほんと恨みます。

 

 Macbookよりも惹かれるのはApplewatchなんですよね。。。

 なにがいいかって、あれ一つあればだいたいどの恰好をしてもなんとなくうまくマッチするよな~と笑

 そしてケータイの通知がわかること、心拍数がわかることをはじめとした健康管理ができることなど値段以上の価値が大きいのがほんとに心奪われたわけです笑

 

今回びっくりするぐらい内容が薄いんですよね~

ただほんとにほしいな~と思ったのと、就活が終わったら自分のご褒美として買おうと思っています。

 なんか買う際のおすすめとかアドバイスとかあればお待ちしています!!

お題スロットシリーズVol2

お題「ひとりの時間の過ごし方」

f:id:Jonjun:20170421202129j:plain

 こんばんわ~

 就職活動も終わりに近づいています(自分が勝手に5月に終わらせると断言しています笑)なか、少し余裕が出たので本日二本目の投稿です。

 お題スロット第2弾として「一人の過ごし方」について書いていきたいと思っています。

 

 薄々勘づくとは思いますが、一人暮らしだしブログを書いているような人間ですので、私はかなりの時間を一人で過ごしてきました。孤独という言葉がもはやお似合いです(笑)

 一人の時間を有意義に過ごすことの才能が開花したおかげで友達と遊ぶことをほとんどしなくなったり、協力プレイが重要な就職活動で単独行動をしたりとなかなか自由奔放な私ですが、補足として言わせてもらうと体育会系だし団体スポーツ出身ですのであしからず・・・

 友達からどう思われているかはもはや私の課題ではないのです(アドラー用語)

 

 

 そんな自分のおすすめの一人の時間の過ごし方は、「カフェ×読書」ですね!

 朝1番にブックカフェに向かい、一冊本を購入します。(最近は小説が多いです)その本をホットコーヒーを飲みながら読破するまで読み続けるというものです笑さみしいやつとか思わないでください笑

 読破するのに約三時間たつので、それからおひるごはんを食べて、帰宅して昼寝をするという最高の流れが大好きなんですよね~最近は天気が良くて暖かいのでさらに最高の気分になります。

 

 本を読むことのメリットは、「時間を無駄なくコントロールできている感覚」を得ることができるところですね!「移動時間」とか「待ち時間」とかどうしても出てきてしまう時間のロスが一切ない分「自分のための時間」を「自分の意志で」コントロールできている実感が本当に満たされるんですね~はい。

 

 まあ、そんな感じですかね!

 近々読んだ本の感想などをアップしていきたいと思います!

この記事を読んでくれた方はぜひ、本命ブロガーにコメントを送る練習台として、私の記事にコメントしてくださいね笑

どれだけ共感してくれるのか。効率の良い睡眠をとるために使っているアイテム約3選

 f:id:Jonjun:20170421095909j:plain

 少し間が空いてしまいましたが、また更新させていただきます。

 本日も就活で日本屈指の大都市に来ているわけなのですが、田舎に住んでいる分なかなか睡眠不足に陥ることがあるんですよね笑

 自分が若干神経質なのかはわかりませんがそれに加えて一人暮らしなので(明日ちゃんと起きねば…)と深層心理が働いてるのかわかりませんが、睡眠が浅いんですよね笑

 

 要するに毎日満足に睡眠がとれているかといれば嘘になる現状なので今回は自分が満足な睡眠をとるために使っているツールを紹介していきながらこの記事をたまたま読んでもらった方からさらなるアドバイスや突っ込みを待とうと思いますzzz

 

 

 今回は大まかに3つ紹介していきます!

1:アプリ

 「Sleep Better」というアプリを使っています(画像なくて大変申し訳ありません笑)

 このアプリのいいところは

  ➀睡眠効率を記録してくれる

  ②レム睡眠・ノンレム睡眠のバランスを察知して最適な時間に起こしてくれる(起床時刻の30分前まで)

  ③記録に残る

この辺の機能を取り揃えているので自分は目覚ましと記録媒体としてこのアプリを利用していますが、有料版を購入するとさらに細かい計測値が分かるそうです・・・。

 

 「寝たまんまヨガ」というアプリも使っています

 これは寝る際に再生された女性の声を聴いていると勝手に眠りについてしまうというアプリです。日本語下手で恐縮ですが、別に怪しいものではないですよ笑

 (メンタルフルネス)を促す効果として心身を落ち着かす効果を使うと気づいたら寝てしまうというものなので、このアプリの本当の目的は「ヨガ」なので悪しからず…

 

2:アイマス

 これは最近発見した睡眠効率アップアイテムなのですが、なぜ今さらにアイマスクを使おうとしたかと言いますと、

 睡眠の効率が「光と目」の関係が重要だということに気づいたからです!どういうことかというと、寝ている最中に当然のように太陽は昇ってきますよね?そうすると自然と部屋の中が明るくなります。その明るくなった部屋の光が瞼を通じて目に当たるんです。そうすると自分の体が「起きる時間だ」と勘違いして体がお目覚めモードに入っていしまう・・・

 それを防ぐのがアイマスクというわけです笑

 使ってみたらわかると思いますが、ぐっすり寝れますよ笑

 

3:ルイボスティー

 急に飲み物になって「??」となったかと思いましたが、寝る前に飲むと個人的にはかなり快眠効果が高いと思っています!

 ルイボスティーとは、

ルイボス((Aspalathus linearis、アフリカーンス語:rooibos)は、マメ科のアスパラトゥス属(英語版)の一種(1種)。
針葉樹様の葉を持ち、落葉するときに葉は赤褐色になる。南アフリカ共和国は西ケープ州のケープタウンの北に広がるセダルバーグ山脈(英語版)一帯にのみ自生する。

 ということで主な効果はかなり多く、

 ダイエット・美肌・抗酸化作用・カフェインレス・ミネラル豊富・便秘改善などなど最近巷で話題みたいです!

 「女子か!」と突っ込みを入れたくなるような効果ばかりですが、私はこの中の抗酸化作用とミネラル豊富という効果を期待して寝る前に飲んでいます。最近は簡単なティーバッグがスーパーで売られているので試してみるのもありかもしれないですね!

 またこれから汗をかく時期になるので、日常の水分補給にも取り入れようかと思っています!

 

 

3つの主なアイテム等を紹介してきましたが、多少は参考になったでしょうか笑

ひとまずはこの就活戦線を乗り切るために睡眠にはそこそこ気を使っていきたいと思っています!

 そんなこんなで本日も説明会に行ってきます。

 

今日のBGM:まさかの愛用のイヤホンを車に踏まれるというアクシデント(これほんとにショック大きいです笑)に見舞われたので、曲名不明のドトールコーヒー内のBGMを聞きながら書きました笑

田舎と都会の思考格差

f:id:Jonjun:20170417122303j:plain

こんにちは~ 急に深刻な話題をしてしまって申し訳ないのですが今回は「田舎と都会の人間格差」の話をちょいと・・・

 

 なにを隠そう私自身が転勤族だった過去から、地方、都会ともに在住経験があるのですが、正直この問題って結構おおきいと思います。

 「地域格差」は想像が容易いと思います。(ちょっと古いけどポケモンGOのポケストップ格差とか…)ただここでの格差は人間格差です。たぶん言葉のチョイスが極上に下手なんだとは思うのですが、簡単に言えば「考え方」の格差です。

 

 昨年ラッキーなことに教育実習に行く機会に恵まれたため地方に住んでいた時の母校に実習に行ってきたんですけど、関わった高校3年生の進路指導をしていてだいぶがっかりしたのを覚えています。

 みんな口をそろえて「安定したとこ」「都会は怖い」「人のためになるからPT(理学療法士)に」っていうんですよね。しまいには「親が・・・」という主語で話を常にしている。残念極まりないです。

 

 何が残念って、「都会」が怖いのは解釈だし。「安定」を就活で求めるのは恐らくかなりの時代遅れだし。現在は自分の市場規模を伸ばすために大学以外にインターンに通い詰める(意識高い系)が出現するけどそれがもはや賢い選択になりつつある世間を知らないし。「安定+とりあえず人のため」ほどのマインドで勉強して国家資格を簡単にもらえる世界が医療従事者の資格になりつつあるが、本来は只者じゃないほどの勉強の末になる職業であることを知らないし。就活生が必死になって自己分析をして自分のドロドロした過去と向き合って進路を決めるからこそ本当のマッチングを企業とすることができるというプロセスをすっ飛ばしている。

 

 みんな、絶妙に「誰かの人生」を歩んでいるんですよね。

 「ちょい古い一般論」=「自らの正解」「歩むべき人生」と思っているんです。

 

 

 批判しているわけではないのですが、せっかくここまで数十年間学業に従事してきたにも関わらず社会に出るにあたっての思考プロセスがそのくらいしかないのが残念極まりないです。学校も「個人」にフォーカスすることもなく、「進学率」になぞにこだわっています。早慶とかその辺の合格率を出せるわけでもないのに・・・

 

 

そもそもなぜこんな話をしたかというと、自分の周りの友人が大学に進学したはいいもののたいていの人が退学してとんぼ返りしたんです。その原因って・・・となったわけです。

思ったことをダーッと書いてみたはいいものの「自分ができることは?」というと何もないことにさらなる無力感・・・・。

 

今回のBGM:ユニゾンスクエアガーデン「シュガーソングとビターステップ

ヨーロッパかな。

f:id:Jonjun:20170416203841j:plain

 

お題「1か月自由に休みが取れたら何をする?」

 早速お題シリーズぱーと2となります笑

 

 せっかくなんでお金とか何も制限ない設定で休みがあれば、間違いなくヨーロッパに跳びます。

 

 「誰と?」:一人もしくはノリの良い友達と

 「主にどこに行く?」:イタリア・ドイツ・スペイン・イギリス・スイス・オランダ・フィンランド

 「絶対持っていくものは?」:サングラス(持ってない)とアイマス

 「旅に名前を付けるとしたら?」:「俺はこんなにちっぽけな存在だったんだ旅行」

 「言語力は?」:皆無。ドイツ語の単位はとったけどまぐれです笑 Google先生に頼る。

 「向こうでやりたいことは?」:地元民に絡む、名所めぐり、美味しいもの巡り。

 「ってかなぜヨーロッパ?」:憧れ。おしゃれなイメージがあるからおしゃれぶってみたい。美味しい食べ物を食べたい。文化の流れに負けない建造物や街並みを見てみたい。国民性の違いに触れてみたい。ヨーロッパの進んだ教育現場を見てみたい。

 「特に行きたいところは?」:サグラダファミリア

 「欲を言えば?」:現地の人とFacebookでつながれるような友人関係を作りたい

 「さらに欲を言えば?」:国内の人との連絡を一切遮断して旅したい

 「過去に海外に行った経験は?」:韓国でホームステイ。割ときつかった。

 

 まあこんな感じですかね~

 「もしも」シリーズへの回答ではありましたが、今年末には本当に海外旅行をしたいなと思っているのですが、アメリカかヨーロッパで迷っているのでぜひその辺のアドバイスをお待ちしています!

 

 【今日のBGM】:藤原さくらの「春の歌」・・・神木隆之介主演の「三月のライオン」の主題歌だったと思います

※これから、この記事を書いているときに聞いている曲を紹介していきますね!そうするとだんだん私のセンスとかをわかっていただけるかと思っています笑

18新卒として就活中に思ったこと

 

 

 

f:id:Jonjun:20170415133127j:plain

 

 こんにちは!

 今日はオフ日なので若干時間手遅れではありますが一人でお花見に行ってきました~

 個人的には四季折々の日本の中でも抜群に春が好きです🌸

 

 それでは急に本題に入りまして、「就活をして思ったこと」というのをいくつかに分けてご紹介したいと思っています。現在人生の中で唯一「新卒」という立場を味わいつつ就職活動を続けているのですが、慣れてきたこともあり様々なことを社会人の方に話すことができるようになりその中で私自身が感じたことを特に現在就活中の方や今後就活が待ち受けている方に向けての参考になればと思っています!!

[目次]

[マインド]

[ゆとり]

[読書]

 

 

 今回はこの3項目に分けて話を進めていきたいと思います。

 

1:マインド

 まず前提確認として、皆さんよくご存じだとは思うんですけど就職活動というものを例えると

「お見合い」であるとよく言われないでしょうか?

 この解釈には私自身も経験的にその感触を感じていて(本当のお見合い経験がないってのはなしで笑)この考え方を持っていると非常に精神的な面で楽に就職活動を進めることができています。

 もう少しかみ砕いて話させていただくと、就職活動で「内定」をゴールとする(ここは働く目的とかそういうのはいったんなしにして・・・)と、そのゴールに到達する段階にはES、SPI、数回の面接など関門がたくさんあるにも関わらず、一度「不合格」になると一回きりで終了なんですよね。これが初めのうちは若干堪えるんですよね笑

 そんな時に、「これはお見合いだ」と思考を変換できると単に「縁がなかった」と解釈できるようになるので例えお祈りメールが来ても5秒で復活できるようになるんです!さらには、就活生側も面接などで仮に選考で不合格になってしまったとしても「企業との相性」を見ているわけですから落ちた理由がなんとなくわかってくるんですよね!!←これ大事笑

本当に入りたい企業から不合格をたとえもらったとしても、相性がなかっただけですしその会社の肩書や環境を得ることできなくてもあなたは社会で立派に生きていけるといわれてる証拠です!!なので程よく気楽にいきましょう笑

 

2:ゆとり

 ここは「1:マインド」のテーマを引き継ぎながらお話していきたいのですが、私たち18卒の就活生の「特別な部分」を探したときには間違いなく「ゆとり」というキーワードが出てきます。そして私を含めた1995年生まれは、いい表現が見つからないのですが学習指導要領の変更に引っかからなかった影響もあり、どの世代よりも「ゆとっている」と思っています。

 これを前提に就職活動の経験談を盛り合わせていくと、様々な企業が私たちに対してみている点というのがズバリ「可能性」だと思っています。「伸び率」みたいな表現でもいいと思います。私はそんなに高学歴ではないですし、どちらかと言えば脳みそよりも身体の方が万能に動くタイプなので「可能性」を前提にしている採用に対して思ったことは「普通でいいんだな」ということです笑 もっと簡単に言えば、どんなに媚び諂って優秀な子を演じても「意味がない」んです・・・。

 f:id:Jonjun:20170415182505j:plainf:id:Jonjun:20170415182459j:plain

 f:id:Jonjun:20170415182512j:plain

  このシーンは結構読ませてもらってる「one-piece」の1シーンから抜粋したものです。(この漫画から在り方をよく学んでいます笑)

 このシーンでは、自分のできないことを敵に堂々と主張するシーンなのですが、むしろすがすがしいですよね笑 

 そして、このシーンで大事だと思っているのは、自分の短所を受け入れていることです。先程も書いたように、どんなにいい人を取り繕ってもしんどいのは自分なんです。マッチングの場で自分を取り繕って後々後悔するのはもちろん自分なのだから、ここはいっちょ等身大でいきましょう!企業はそういう人材を求めていると自分は解釈して就職活動をしていますよ!

 

3:読書

 

 私は就職活動をしていく中で、「早く終わらせたい!」という願望が(諸事情によって笑)強いので一日に2~3社の面接や説明会を入れているのですが、その時に感じたのが・・・

 「以外に時間が余る」ということです。

 以外に時間が余ったので、その時間を読書に費やすと2月から現在にかけておよそ25冊ほど読破してしまいました(私の中では大記録なんです笑)

 そんなことは置いといて、ここで読書を上げた理由は実際の話なのですが読んだ本の話題で面接をパスしてそのまま内定をいただきました!!

 「嘘つけ!」って思うかもしれませんが、その本が何なのかは次の記事に回させてください・・・

 

というわけで今回はここまでで、おやすみなさ~い💤

 

 

 

 

お題スロットシリーズvol1

お題「これって私だけ?」

 

 時間が余ったのでブログ初日にして二度目の投稿いきます(笑)

 全くこのブログの使い方が分かっていないから、

デザインとかヘッダーとか様々いじりまくっていますと・・・

 面白いものを発見して・・・

「お題スロット」を発見した次第です(笑)

 本当はまじめな話をしていきたいのですが、二つ目にして早速砕けた内容になってることを一旦お詫びしておきます(笑)

 

 そして内容は「これって私だけ?」ということになったので読んでいただいた方にお聞きしたいのですが、

 音楽を聴いてるときに「パートを聞き分けて聞く」のって私だけでしょうか(笑)

 何が言いたいかというと、一曲聞く間でドラムはドラム、ギターはギターみたいに聞き分けたりしないのかなーということですが、、、理解いただけるでしょうか、、、

 

 さすがにブログが面白くなさ過ぎてまだコメントをいただいてないので、「きみ独特だよ」って思ったひとはぜひ優しいお言葉をお待ちしております!!

4/14 わたくし、一応就活生です。

f:id:Jonjun:20170414213706j:plain

 

自己紹介

なぜ始めたかと言われると、、、

それはゆっくり説明していきたいと思っています(笑)

 

はじめまして!

思い付きがこのような様になったJonjunです。

当然のことながら、このブログというものを書きながら

「今後どうしよう」が頭をぐるぐる回っているので、今回はひとまず「自己紹介」と「このブログで何したいか」を書きたいと思っています!

 

【自己紹介】(Twitter風に)

JPN/MEN/21/SPORTS/関東の大学生&就活生/都民に憧れ/関西弁/四国育ち/📖/☕・・・

やってる自分が一番わかるんですけど、情報が錯乱していますよね(笑)

 

【本ブログの目的】

ズバリ「成長」です!!

 このブログでは見てくれた人の相談をもとに自分の考えなどを発信していきたいと思っています。 

 そうやって自分の言葉や感性を磨いていくことや、日々の中で思ったことを言葉にする場所としてこの場所を使っていきたいと思っているのでたまたま見かけた方がいらっしゃったら、面白半分で構わないので日ごろの悩みなどを教えてください!

 ※自分はその辺の学生なのでさほど万能ではないことを前提でお願いします(笑)

 

最後に・・・

今後の話の軸だけお話したいと思います。

Jonjunは、

  • スポーツ・健康
  • 田舎と都会のギャップ
  • 就活
  • 人間関係
  • 教育
  • 読書記録

らへんを軸に話題を増やしていこうとおもっていますのでよろしくお願いします!!

たまたま見てくれた方からの「お悩み」「アドバイス」お待ちしています

ってなわけで面接に行ってきます・・・・(笑)